top of page
執筆者の写真KRITICAL

はじめに

私にはもう何年も、本当に何年も、自分の中でくすぶりつづけている 目標がある。


それは

人見知りをなくし、陽キャになること。

日々の記録を何かしらでつけていくこと。

この二つだ。


もちろん今まで何もせずにいた訳ではなくて、両方トライはしてきたのです。

しかしながらどちらも三日BOSE。

どうにかしてせめて1年間位はどちらかを達成したいと思いながら、数年経ちました。


そしてこの度、自身のサイトを新しくする際にブログページを追加させて更新させて行くことに決めました。半ば強制的に!


とか言って、この文章もブログページを追加させてから数週間経っているという状況なのですが…。


こっちのブログを頑張るので陽キャになるのは後回しにさせて下さい。←誰に言ってんの?


という訳で、このページでは毎日何かしらの文章を更新していこうと思います。

いや、します!!

書く内容はまだ決めてないですが、日々の出来事、会社について、思うこと、妄想…などなど。

なんでもいいのでとりあえず記録をつけていこうと考えています。


その中でルールをひとつだけ決めました。

それは

『見た人をネガティブにしない』です。

これだけはマジで頑張る。

ポジティブにならなくても、ネガティブにはしない!!というルール。

内容は正直どうでもいいのです。

Negative killer


数年後に見返してあんな事あったなー、この時こーだったなーと思い返す為に。

観測する事で現実は作られるらしいので。

とりあえず始めてみます。

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

一歩前へ

男性であれば結構な回数この言葉を見ていると思う。 たまにSAのトイレとかだと温泉で聞くとかもある。 しかしながら、これが結構大事。 ネガティブな事でなければ基本的にこの精神で生きて行きたいと思ってる。 想定より少し多く、やる、前へ出る、与える、伝える。それは黄色い飛沫を散ら...

お盆

なので、自分以外の家族は妻の実家に帰っている。自分は仕事があるため家で細々と仕事している。ほとんど仕事部屋から出ないし、ご飯も食べたり食べなかったり。自分以外の家族がいないとこんなにもダラダラとした若いフリーターみたいな生活ペースになってしまう。...

墓参り

母方の親戚の墓参りに行ってきた。 自分が生まれる前のことや記憶にないことに意識をむけるよい機会になる。 いつか自分もそうやって誰かが思い出すのだろうか。

Kommentare


bottom of page